まずはお気軽お電話ください。

0748-36-2817

平日9:00~18:00 JR近江八幡駅から徒歩10分

相談料0

無料相談会実施中 ! [予約制]

無料面談・相談

お役立ちブログ

おやくだちの一覧

2022年02月10日 ITおやくだち
ログインを拒否される
あるパソコンで、ログインできない現象が発生! ログイン画面で、 「このサインインオプションは、サインイン試行の失敗またはシャットダウンの繰り返しが原因で、無効になっています。別のサインインオプションを使用するか、2時間以上デバイスの電源を入れた状態にしてからもう一度実行してください。」と表示されます。 にっちもさっちもいかない なんでこんなことが起きるのでしょう。 ログインできないので、にっちもさ...
2022年02月09日 家族信託おやくだち
家族信託ケース3 障がい者の親亡きあと
障害を持っている一人っ子が両親から相続を受けたケースです。 この子が亡くなった場合、相続する相手がいない場合は財産は国庫に納められることになります。 家族信託なら相続先の指定が可能です。例えば亡くなった後は、お世話になった施設や団体に寄付したいとか指定が可能になります。 家族信託コーディネーター 認知症になると困るのが財産管理や相続問題です。 判断能力があるうちから、信頼できる家族などに財産を任す...
2022年02月08日 家族信託おやくだち
家族信託ケース2 不動産の共有化対策
不動産を共有で相続してしまうと不動産の処分には共有者全員の承諾が必要となります。 共有者の一人でも意思判断ができなくなると建て替えや売却などはできません。 しかし他の共有者や自分の家族などを受託者としておけば誰かの意思判断能力が衰えても心配ありません。 家族信託コーディネーター 認知症になると困るのが財産管理や相続問題です。 判断能力があるうちから、信頼できる家族などに財産を任すことができます。そ...
2022年02月07日 家族信託おやくだち
家族信託ケース1 法定相続の概念にとらわれない資産承継
図に示すような家族がいます。 母が亡くなった場合、法定相続に従い、長男と次男に50%づつ相続されます。 その後、次男が亡くなった場合、次男に相続された財産のほとんどが次男の妻に相続されます。 さらに妻が亡くなると、子供がいないので妻の一族に相続されます。 法定相続では、将来次男の妻の一族ではなく長男の子供(母から見て孫)に相続させたいと思っても無理なのです。 しかし、家族信託なら、次男の妻が亡くな...
2022年02月04日 家族信託おやくだち
「家族信託」のメリット
「家族信託」の代表的なメリットを以下に示します。 後見制度に代わる柔軟な財産管理を実現 成年後見制度(法定後見・任意後見)は、負担と制約が多いです。 ・例えば、毎年の家裁への報告義務の負担。 ・例えば、資産の積極的活用や生前贈与、相続税対策ができない。 元気なうちから資産の管理・処分を託すことで、元気なうちは、本人の指示に基づく財産管理を、本人が判断能力を喪失した後は、本人の意向に沿った財産管理を...
2022年02月03日 家族信託おやくだち
「家族信託」のイメージと機能
「家族信託」のイメージと機能を下図に示します。 信託は「委託者」「受託者」「受益者」の3者の間で行われます。 委託者は自身が保有する財産の管理を受託者に任せます。受託者は財産の管理を行います。そして、財産の管理で利益があった場合は、受益者がその利益を得ます。 「家族信託」は、家族・親族に管理を託します。 家族信託コーディネーター 認知症になると困るのが財産管理や相続問題です。 判断能力があるうちか...
2022年02月02日 家族信託おやくだち
認知症になると困ること
高齢者の増加に伴って認知症を発症する方が増えています。 一説によると85歳以上では25%が認知症になるといわれています。 認知症になると困ること 認知症になると困るのが、財産管理や相続対策です。 特に、生前贈与や土地活用などに代表される相続対策ができなくなるからです。 家族信託コーディネーター 判断能力があるうちから、信頼できる家族などに財産を任すことができます。それが家族信託です。家族信託が認知...
2022年01月31日 ITおやくだち
共有フォルダーへのアクセスがブロックされた・・・???
あるパソコンで、共有サーバへのアクセスがブロック! 「組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているためこの共有フォルダーにアクセスできません」とか「エラーを特定できません」と表示されます。 わけがわからない 他のパソコンがアクセスできるのに。。。 Webで対処方法を検索しても解決しないんです。 でも、時間を割いて、いろいろやったら、解決しました! もし、世の中で、同...
2022年01月30日 家族信託おやくだち
家族信託に期待されるもの
民事信託と商事信託 民事信託と商事信託の大きな違いは、「受託者」です。商事信託の受託者は、内閣総理大臣の免許や登録を受けた信託会社や信託銀行ですが、民事信託は信頼できる家族などの人物が受託者になります。 家族信託とは、家族型の「民事信託」のことを指します。 家族信託に期待されるもの 家族信託は、自分の死後に残された家族を受益者とするための信託をいいます。 遺言や相続、贈与といった法制度を利用せずに...
2022年01月29日 家族信託おやくだち
家族信託-信託とは何か-
信託というのは、その言葉のとおり、「誰かが誰かにある信用を託す」ことです。 ある人が自らの財産を名義変更などにより信頼できる人に託し、その信頼された人がその財産を管理運用することによって得られた運用益を誰か特定の人のために使うことです。 信託法において、ここで財産を預け依頼する人を委託者、信頼された人を受託者、運用益を得る人を受益者と呼びます。基本的に、信託においてはこの3人が登場人物です。 信託...
2022年01月28日 家族信託おやくだち
家族信託とは(認知症対策として)
高齢者の増加に伴って認知症を発症する方が増えています。 一説によると85歳以上では25%が認知症になるといわれています。 認知症になると困るのが財産管理や相続対策です。特に、生前贈与や土地活用などに代表される相続対策が出来なくなるからです。 家族信託とは 家族信託とは、一言でいうと『財産管理の一手法』で、資産を信頼できる家族に託し、その管理・処分を任せる仕組みです。 家族信託コーディネーター 認知...
2022年01月27日 事業承継おやくだち
法人版事業承継税制の特例措置
法人版事業承継税制は、後継者である受贈者・相続人等が、円滑化法の認定を受けている非上場会社の株式等を贈与又は相続等により取得した場合において、その非上場株式等に係る贈与税・相続税について、一定の要件のもと、その納税を猶予し、後継者の死亡等により、納税が猶予されている贈与税・相続税の納付が免除される制度です。 つまり、事業承継を受けた後継者が、将来的に、次の後継者に事業承継させることができた場合には...
2022年01月26日 事業承継おやくだち
M&Aを成功させるポイント
「M&Aを成功させるためのポイントを教えてください。」という質問があります。 M&Aを成功させるためのポイントは次のとおりです。その中でも特に会社の 実力の「磨きあげ」が重要です。 M&A成功のためのポイント ①準備段階で秘密を関係者(役員・従業員・取引先等)に漏らさない。 ②専門的なノウハウを有する仲介機関(取引先金融機関、税理士、公認会計士、弁護士、商工会議所・商工会、M&A業者等)に相談する...
2022年01月25日 事業承継おやくだち
後継者がいないとき
「親族や従業員等に後継者候補がおりません。どうすればよいですか?」という質問があります。 M&Aという手法で会社を売却することも可能です。 M&Aとは M&Aとは、合併(Merger)と買収(Acquisition)の頭文字で、簡単に言えば、会社そのものを売り買いするという意味があります。 親族や社内等に後継者候補がいない場合には、従業員の雇用維持、取引先の仕事確保、経営者の老後の生活資金確保等の...
2022年01月24日 事業承継おやくだち
従業員への事業承継で注意する点
「身内に後継者がいないので、従業員に事業承継したいと考えています。注意する点を教えてください」という質問があります。 親族内承継の場合と同様、次のとおり(1)関係者の理解、(2)後継者教育、(3)株式・財産の分配がポイントです。また、(4)個人(債務)保証・担保の処理にも注意が必要です。 (1)関係者の理解 ①親族内承継の場合と比べて、より多くの時間が必要となる場合が多い。 ②現オーナー経営者の親...

お問い合わせはこちら

無料相談会実施中 ! 税務のこと
何でもお問合せください!

無料相談・お問い合わせ
  • 家族信託
  • 納税額シミュレーション
  • 遺産相続・相続税の個人相談会
  • 国税庁

0748-36-2817

受付時間 平日9:00~18:00

24時間予約受付中

無料面談・相談