まずはお気軽お電話ください。

0748-36-2817

平日9:00~18:00 JR近江八幡駅から徒歩10分

相談料0

無料相談会実施中 ! [予約制]

無料面談・相談

お役立ちブログ

お役立ちブログ一覧

2024年02月20日 起業・開業会社経営確定申告おやくだち
雑所得の経費の書き方
雑所得とは 雑所得とは、主に、本業で得られる所得以外の所得を指します。雑所得とは、利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得および一時所得のいずれにも当たらない所得をいい、例えば、公的年金等、非営業用貸金の利子、副業に係る所得(原稿料やシェアリングエコノミーに係る所得など)が該当します。 雑所得と事業所得の違い 事業所得と雑所得の違いは主に、活動が本業としての...
2024年02月19日 確定申告おやくだち
給与所得者がネットオークション等により副収入を得た場合
多くの給与所得者の方は、給与の支払者が行う年末調整によって源泉徴収された所得税額と納付すべき所得税額との過不足が清算されますので、確定申告の必要はありません。 しかし、年末調整が済んでいる給与所得者であっても、その給与所得以外に副収入等によって20万円を超える所得を得ている場合には、確定申告が必要となります。 給与所得者がネットオークション等で副収入を得た場合の確定申告については、以下のポイントを...
2024年02月16日 ITおやくだち
回復パーティションが2つ
Windows10で回復パーティションが2つあります。これを一つにしても構わないでしょうか? Windows 10で複数の回復パーティションが存在する場合、それらがシステムによって自動的に作成されたものである可能性が高いです。通常、これらのパーティションはシステムの復旧やリセット、トラブルシューティングのために重要なファイルを含んでいます。 回復パーティションを一つに統合することは技術的に可能です...
2024年02月15日 相続税申告確定申告おやくだち
遺産相続における確定申告: 必要性と注意点
遺産の相続に際しては、一定の金額を超える場合には相続税の申告および納税が必要となりますが、一般的に所得税の確定申告は必要ではありません。 この背景には、課税される対象の違いがあります。 相続税は、故人(以下、被相続人)の遺した財産を受け継ぐ際に課される税金であり、対照的に所得税は、給与や事業所得といった収入に対して課される税金です。 したがって、遺産を相続したことにより、相続税と所得税が重複して課...
2024年02月14日 確定申告おやくだち
何年前まで遡って還付申告できるか?
給与所得者等で還付申告をしていなかった場合、何年前まで遡って還付申告をすることができますか? 確定申告の必要がない方の還付申告は、還付申告をする年分の翌年1月1日から5年間行うことができます。したがって、これまでに申告をしていなかった場合、令和元年分については、令和6年12月31日まで申告することができます。 同様に、令和5年分については、令和6年1月1日から令和10年12月31日まで申告すること...
2024年02月13日 ITおやくだち
KB5034441が0x80070643エラーでインストールできない
最近のWindowsUpdateで困った現象が起きました。 エラーメッセージは、 更新プログラムのインストール中に問題が発生しましたが、後で自動的に再試行されます。この問題が引き続き発生し、Web 検索やサポートへの問い合わせを通じて情報を集める必要がある場合は、次のエラー コードが役立つ可能性があります: (0x80070643) 色々調べてみると、Microsoft曰く「KB5034441が、...
2024年02月09日 ITおやくだち
Thunderbirdのメールデータの引っ越し
事務所の標準のメールクライアントは、無料でオープンソースのThunderbirdです。 よくパソコンの調子が悪くります。 新しいパソコンに替えるとき、Thunderbirdのデータを引っ越さなければなりません。 お引越しの方法をまとめました。 古いパソコンでの準備 Thunderbirdを開いて、メニューから「ヘルプ」>「トラブルシューティング情報」を選択します。 「プロファイルフォルダー」の「フ...
2024年02月08日 会社経営おやくだち
従業員への労働条件の伝達(令和6年4月ルール変更)
労働契約の締結や、有期労働契約の更新の際に必要な「労働条件の明示」。その明示のルールが、令和6年4月1日から変わります。 改正内容を確認するとともに、あらためて自社の労働条件 及びその明示の方法について、見直してみましょう。 ルール改正を機に自社の雇用契約書等を確認してみよう 新しい従業員を雇い入れる際や、有期雇用の従業員の契約を更新する際には、あらかじめ賃金や始業・終業時間など、さまざまなことを...
2024年02月07日 会社経営おやくだち
顧客からの支払いを前倒しで受け取るアイデア
顧客からの支払いを前倒しで受け取ることは、資金流動性を高める有効な方法です。次のような方法があります。 1.前払い割引: 顧客がサービスや商品の料金を前払いする場合、割引を提供します。これは、顧客に前払いのインセンティブを与えると同時に、早期に資金を確保する方法です。例えば喫茶店のコーヒーチケット。 2.サブスクリプションモデルの導入: 定期的な収益を生み出すために、サブスクリプション(定額制サー...
2024年02月06日 会社経営おやくだち
「お金がない!」にさよなら「キャッシュ・フロー経営」で安心の経営を!
資金繰りを安定させるポイントは、入ってくる資金を「多く」「早く」し、出ていく資金を「少なく」「遅く」する、「キャッシュ・フロー経営」の実践にあります。キャッシュ・フロー経営が定着すると、資金繰りが良くなり、安定した経営ができるようになります。 仕入れから販売・支払い・回収までの サイクルを確認しましょう 「キャッシュ・フロー経営」とは、「手元により多くのキャッシュ (現金・預金) を残す」ことを重...
2024年02月05日 会社経営確定申告おやくだち
スムーズな決算のための最終確認事項
決算では、正しい会計処理に基づいて信頼性のある決算書を作成しましょう。 今期に計上すべき売上や仕入、経費等を来期のものとして計上したり、来期に計上すべきものを今期に計上したりすることがないように注意しましょう。また、決算日現在の資産、負債の実在性や網羅性を確認し確定します。 1. 中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例 中小企業者等が、取得価額30万円未満の事業の用に供する減価償...
2024年02月03日 確定申告おやくだち
e-Taxでお得に確定申告
事業所得や不動産所得を生ずべき事業を営んでいる青色申告をされている方で、正規の簿記の原則(一般的には複式簿記をいいます。)により記帳している方については、以下の要件の下で、事業所得等の金額から最高55万円の控除を受けることができます。 1.複式簿記で記帳している 2.貸借対照表と損益計算書を添付 3.期限以内に確定申告 55万円の控除の要件に加えて、 e-Tax による申告 (電子申告) 又は、優...
2024年02月02日 確定申告
確定申告の提出方法は3つ
確定申告はフリーランスや個人事業主にとって重要な手続きですが、初めての場合は提出先や方法に迷うことが多いです。提出先は住所に基づく最寄りの税務署で、提出期限は毎年2月16日(金)から3月15日(金)までです。提出方法は主に3つあります: 窓口持参、郵送、そしてオンラインのe-Taxです。 窓口持参 メリット 直接提出することで、不備があればその場で指摘を受けることができます。受付印のある控えは、ロ...
2024年02月01日 確定申告おやくだち
ふるさと納税の寄附から住民税の控除までの流れ
ふるさと納税は、好きな自治体に寄付し、寄付金のほとんどが住民税と所得税から引かれる制度です。寄付は最低2,000円を自己負担し、残りが税金控除の対象になります。 流れは以下の通りです。 ふるさと納税ワンストップ特例を利用しない場合 1.応援したい自治体を選び、寄付を行います。 2.確定申告をして、寄付金額から2,000円を引いた金額が所得税と住民税から控除されます。 3.所得税は寄付した年に、住民...
2024年01月31日 相続税申告おやくだち
20年以上前に亡くなった祖父からの相続
父親が、20年以上前に亡くなった祖父の所有していた不動産を正式に相続処理しませんでした。 祖母も亡くなり、父親もなくなりました。 祖父まで遡って相続処理をするのは、どれくらい大変なのでしょうか? 祖父の所有していた不動産が正式に相続されないまま、その後祖母やお父様が亡くなったという場合、相続手続きは複雑になり得ます。以下の点を考慮する必要があります。 1.相続人の特定: まず祖父の相続人を特定する...

お問い合わせはこちら

無料相談会実施中 ! 税務のこと
何でもお問合せください!

無料相談・お問い合わせ
  • 家族信託
  • 納税額シミュレーション
  • 遺産相続・相続税の個人相談会
  • 国税庁

0748-36-2817

受付時間 平日9:00~18:00

24時間予約受付中

無料面談・相談