まずはお気軽お電話ください。

0748-36-2817

平日9:00~18:00 JR近江八幡駅から徒歩10分

相談料0

無料相談会実施中 ! [予約制]

無料面談・相談

お役立ちブログ

ITの一覧

2025年10月31日 ITおやくだち
Windows 11でモノクロ・カラー印刷を簡単切り替え!プリンター設定の追加方法
書類の印刷でモノクロとカラーを頻繁に切り替える必要があります。しかし、毎回プリンターの設定画面を開いて変更するのは手間がかかります。この記事では、Sharp MX-3661などのネットワークプリンターをWindows 11で「モノクロ印刷専用」と「カラー印刷専用」に分けて設定する方法を、初心者にもわかりやすく解説します。これで作業効率が大幅にアップします! 目的:印刷設定の手間を省く 通常、Sha...
2025年10月30日 ITおやくだち
Windows11でフォルダを「完全に削除」する方法
税理士事務所の業務では、大量の書類データや古いファイルを効率的に管理・削除することが求められます。Windows 11のエクスプローラーでは、Windows 10にあった「完全に削除」ボタンがリボンメニューから消えましたが、簡単な設定や操作で同様の効率を実現できます。この記事では、初心者から上級者まで実践可能な方法を詳しく解説します。 Windows 11での変更点:なぜ「完全に削除」ボタンが消え...
2025年10月29日 ITおやくだち
iPhoneのWiFi接続問題を解決!
「WiFiに繋がらない!」そんなお悩み、解決しました 最近iPhoneで「WiFiが繋がらない!」という問題に直面しました。特に自宅のルーターで接続が不安定になる一方、職場のWiFiでは問題なし。困った状況でしたが、簡単な方法で解決できたので、皆さんにシェアします! もしかしたら、あなたも同じ悩みを抱えているかもしれません。税務のご相談だけでなく、こんな日常の小さな問題も解決のヒントをお届けできれ...
2025年10月15日 IT
パソコンのハングアップ問題を解決!
24時間稼働しているパソコンが、ハングアップする問題に直面したことはありませんか? 私たちの事務所でも同様の問題が発生し、原因を特定して解決に至ったプロセスを共有します。この記事では、Windows 11を使用する事務所のパソコンで発生したハングアップ問題の解決方法を、わかりやすくご紹介します。 1. 問題の原因を特定:イベントビューアの活用 事務所のパソコンが休日後にハングアップする問題を調査す...
2025年10月09日 ITおやくだち
AQUOSをPCに接続したら、AVポジションが勝手に変わる件
SHARPのAQUOS 2T-C32DEをパソコンのディスプレイとして活用しています。しかし、HDMI接続時に「AVポジション(画質切換)」が自動的にPCモードに切り替わってしまいます。この現象を回避するための設定方法をご紹介します。 問題:HDMI接続でAVポジションがPCモードに変更される AQUOS 2T-C32DEをHDMIケーブルでパソコンに接続すると、画質設定(AVポジション)が自動的...
2025年10月06日 ITおやくだち
WindowsパソコンでQRコードスキャンをインストールする方法
皆様の業務効率化をサポートするため、WindowsパソコンでQRコードを簡単に読み取る方法をご紹介します。QRコードを活用することで、税務関連の資料や当事務所のサービスページに素早くアクセスできます。この記事では、Microsoft Storeから「QRコードスキャン」をインストールする方法を詳しく解説します。 「QRコードスキャン」アプリのインストール手順 以下の手順で、Windowsパソコンに...
2025年10月02日 ITおやくだち
Microsoft Office 2019をオンライン購入した際のアクティベーション方法
オンラインで購入したMicrosoft Office 2019をインストールしたものの、プロダクトキーの入力画面が表示されないとお困りの方へ。この記事では、プロダクトキー入力画面が表示されない原因とその対処法を、初心者の方にもわかりやすく解説します。特に、税理士事務所のように日々の業務でMicrosoft Officeを活用している方にとって、スムーズなアクティベーションは業務効率化の第一歩です。...
2025年10月01日 ITおやくだち
Google Chromeで「ERR_CONNECTION_TIMED_OUT」エラーを解決する方法
当事務所のスタッフが、Google Chromeで特定のウェブサイト(weather-gpv.info)にアクセスしようとした際、「このサイトにアクセスできません(ERR_CONNECTION_TIMED_OUT)」というエラーが発生しました。他のブラウザ(Microsoft EdgeやiPhoneのSafari)では問題なくアクセスできたため、Chrome特有の問題と考えられました。この記事では...
2025年09月22日 ITおやくだち
Microsoft Office 2019のライセンス認証手順ガイド
新しくWindows 11のパソコンを購入した際、Microsoft Officeがプリインストールされていない場合、別途ライセンスを購入してインストールする必要があります。本記事では、オンラインで購入したMicrosoft Office 2019の電話認証手順を、税理士事務所の業務効率化に役立つ情報として詳しく解説します。オンライン購入はコストを抑えられる一方、認証作業がやや煩雑です。このガイド...
2025年09月19日 ITおやくだち
AIチャットの操作を快適に!Enterキーでの送信問題を解決
AIツールで業務をスムーズに AIチャットツール(GrokやChatGPT)は、税務相談や資料作成のアイデア出しに大活躍!しかし、「Enterキーを押したら文章が途中で送信されてしまった!」という経験はありませんか?特に、質問を整理しながら入力したいとき、誤送信はストレスですよね。 今回は、GrokとChatGPTの両方で、Enterキーを改行専用にする簡単な方法をご紹介します。この設定で、AIツ...
2025年09月18日 ITおやくだち
Google Chromeに記録されたパスワードを消す
Google Chromeで起動時に自動的にアカウントにログインしてしまう場合、個人情報(履歴やパスワードなど)が意図せず残る可能性があります。この記事では、自動ログインを無効化し、関連データを削除する方法を解説します。税理士事務所で誰でも使えるクライアント用パソコンを安全に管理するために役立つ手順です。 自動ログインを無効化する手順 以下の手順で、Chromeの自動ログインを無効化し、履歴やパス...
2025年09月17日 ITおやくだち
Let’s Noteのタッチパッドスクロール方向を逆にする方法
業務効率化をサポート!Panasonic Let's Noteのタッチパッド設定をカスタマイズ はじめに 税理士事務所の業務では、PC操作の快適さが作業効率に直結します。特に、Panasonic Let's Noteをお使いの方にとって、タッチパッドの2本指スクロールの方向を逆にする設定は、直感的な操作感を実現するために重要です。この記事では、Let's Noteのタッチパッドでスクロール方向を逆...
2025年09月12日 ITおやくだち
Chrome Remote Desktopのインストールエラー(2502/2503)を解決する
テレワークに必須!Chrome Remote Desktopのインストール問題を解決 テレワークやリモートワークの普及に伴い、Chrome Remote Desktopは、税理士事務所や中小企業でリモートアクセスを実現するための便利なツールとして広く利用されています。しかし、インストール時にエラーコード2502や2503が発生し、インストールが途中で停止してしまうケースが報告されています。この記事...
2025年09月08日 ITおやくだち
Windows11への切り替えの緊急対応策とは!
2025年10月のWindows10サポート終了に伴い、当事務所では全スタッフのPCをWindows11に対応した環境へと移行いたしました。今回は、コストを抑えつつ高品質な環境を整えた私たちの取り組みをご紹介します。皆様のオフィス環境見直しの参考になれば幸いです! 当事務所では、堅牢性と品質を重視し、従来よりPanasonicのLet's Noteシリーズを愛用しております。しかし、現在使用中のP...
2025年09月04日 ITおやくだち
DocuWorksライセンスを新しいパソコンに移行する方法
パソコンをWindows10からWindows11に更新する際、富士フイルムのDocuWorksのライセンスを新しいパソコンに移行する必要があります。この記事では、旧パソコンのライセンス認証管理画面でライセンス削除を行わずに、富士フイルムBIダイレクトのホームページを利用してリモートでライセンスを削除し、新しいパソコンでライセンス登録を行う手順を解説します。 移行の概要 DocuWorksのライセ...

お問い合わせはこちら

無料相談会実施中 ! 税務のこと
何でもお問合せください!

無料相談・お問い合わせ
  • 家族信託
  • 納税額シミュレーション
  • 遺産相続・相続税の個人相談会
  • 国税庁

0748-36-2817

受付時間 平日9:00~18:00

24時間予約受付中

無料面談・相談