まずはお気軽お電話ください。

0748-36-2817

平日9:00~18:00 JR近江八幡駅から徒歩10分

相談料0

無料相談会実施中 ! [予約制]

無料面談・相談

お役立ちブログ

  1. 近江八幡の澤田匡央税理士事務所トップ
  2. お役立ちブログ
  3. WindowsパソコンでQRコードスキャンをインストールする方法
2025年10月06日 ITおやくだち

WindowsパソコンでQRコードスキャンをインストールする方法


皆様の業務効率化をサポートするため、WindowsパソコンでQRコードを簡単に読み取る方法をご紹介します。QRコードを活用することで、税務関連の資料や当事務所のサービスページに素早くアクセスできます。この記事では、Microsoft Storeから「QRコードスキャン」をインストールする方法を詳しく解説します。

「QRコードスキャン」アプリのインストール手順

以下の手順で、Windowsパソコンに「QRコードスキャン」をインストールし、QRコードを読み取れるように設定します。

  1. Microsoft Storeを開く
    • Windowsの「スタート」メニューをクリックします。
    • 検索バーに「Microsoft Store」と入力し、表示された「Microsoft Store」アプリをクリックして起動します。
  2. 「QRコードスキャン」を検索
    • Microsoft Storeの上部にある検索バーに「QRコードスキャン」と入力します。
    • 検索結果から「QRコードスキャン」(開発元: ㈱マイスター)を選択します。無料で提供されています。
  3. アプリをインストール
    • アプリのページで「入手」または「インストール」ボタンをクリックします。
    • インストールが完了するまで待ちます。
  4. アプリを起動
    • インストール後、「スタート」メニューまたはデスクトップに作成されたショートカットから「QRコードスキャン」を起動します。
  5. カメラの設定確認
    • アプリが起動したら、カメラの使用許可を求められる場合があります。「許可」をクリックして、ノートパソコンのカメラを有効にしてください。
    • カメラが動作しない場合、Windowsの「設定」→「プライバシー」→「カメラ」でカメラが有効になっているか確認してください。
  6. QRコードを読み取る
    • アプリを起動した状態で、ノートパソコンのカメラをQRコードに向けます。
    • QRコードが画面に映ると、アプリが自動的にURLを認識し、表示します。
    • 表示されたURLをクリックするか、ブラウザにコピー&ペーストして、該当のホームページにアクセスします。

注意点

セキュリティ警告: QRコードを読み取る際は、信頼できるソースからのQRコードのみをスキャンしてください。不明なQRコードは、フィッシングサイトやマルウェアに誘導する可能性があります。

ブラウザベースのQRコードリーダーについて: ブラウザ上で動作するQRコードリーダー(例: webqr.comなど)は手軽ですが、セキュリティの観点からおすすめできません。実際に、webqr.comなどのサイトを利用した際に、フィッシングサイトのような不審な動作が報告されています。安全性を確保するため、Microsoft Storeから提供される公式アプリの使用を強く推奨します。

ヒント: QRコードが読み取れない場合、以下の点を確認してください。

  • カメラのレンズが汚れていないか確認し、必要なら清掃してください。
  • 明るい環境でQRコードをスキャンしてください。
  • QRコードが小さすぎる場合は、大きく印刷するか、ディスプレイ上で拡大して試してください。

おわりに

「QRコードスキャン」を利用すれば、Windowsパソコンで簡単にQRコードを読み取り、当事務所のサービスページや税務関連の資料にアクセスできます。安全かつ効率的にQRコードを活用して、業務をスムーズに進めましょう。



お問い合わせはこちら

無料相談会実施中 ! 税務のこと
何でもお問合せください!

無料相談・お問い合わせ
  • 家族信託
  • 納税額シミュレーション
  • 遺産相続・相続税の個人相談会
  • 国税庁

0748-36-2817

受付時間 平日9:00~18:00

24時間予約受付中

無料面談・相談