まずはお気軽お電話ください。

0748-36-2817

平日9:00~18:00 JR近江八幡駅から徒歩10分

相談料0

無料相談会実施中 ! [予約制]

無料面談・相談

お役立ちブログ

お役立ちブログ一覧

2024年06月05日 起業・開業会社経営おやくだち
金融機関は融資審査でココを見る!(2/3)
「融資を申し込んだけど、質問や資料請求が多くなかなか進まない」 「審査が通らなかった・・・・・・. という経験はありませんか? 「金融機関が融資審査を行う際、 何を重視しているのか」をあらか じめ知っておくと、 「いざ!」という時の資金調達がスムーズです。 「運転資金」「設備資金」の違いを理解し 「どう返済するか」を説明しよう! 1 貸したお金は何に使われるのか? お金の主な使い道には 「運転資金...
2024年06月04日 起業・開業会社経営おやくだち
金融機関は融資審査でココを見る!(1/3)
「融資を申し込んだけど、質問や資料請求が多くなかなか進まない」 「審査が通らなかった・・・・・・. という経験はありませんか? 「金融機関が融資審査を行う際、 何を重視しているのか」をあらか じめ知っておくと、 「いざ!」という時の資金調達がスムーズです。 金融機関が知りたいのは 「資金使途 (使い道)」 と 「返済能力」 融資審査にあたり、 金融機関が重視するの は主に次の2つです。 1 貸した...
2024年06月03日 会社経営確定申告おやくだち
占い師のアドバイス費用を経費にできるか?
ビジネスの意思決定に占い師のアドバイスを利用した場合、その費用を経費にできるかどうか? 日本の税法において、占い師のアドバイス費用を経費として計上できるかどうかについては、具体的な状況に依存します。 以下に詳細を説明します。 税法上の経費計上要件 1.業務関連性の証明 占い師のアドバイスが業務の遂行に直接関連していることを証明する必要があります。 ビジネスの意思決定や戦略立案に具体的に役立ったこと...
2024年05月31日 ITおやくだち
拡張ディスプレイのタスクバーを消す
パソコンの表示を2画面、3画面に拡張している方、多いと思います。 Tverを見ながら、ドキュメント作成するときなど便利です。 拡張ディスプレイのタスクバーが鬱陶しい 拡張ディスプレイでU-NEXTの映画を見ているときに、タスクバーが鬱陶しい・・・と思ったことありませんか? 拡張ディスプレイのタスクバーは設定で消すことができるんです。 Windows10で、 タスクバーで右クリックして「タスクバーの...
2024年05月30日 会社経営確定申告おやくだち
ペットの医療費は経費として計上できるか?
通常、個人のペットの医療費やケア費用は、経費として計上することはできません。 これは、ペットの費用が事業経費ではなく、個人の生活費とみなされるためです。 例外的なケース しかし、ペットが事業に直接関与している場合、一部の費用が経費として認められる可能性があります。具体的なケースは以下の通りです。 ペットが業務に関わる場合 動物関連ビジネス: ペットが看板犬や看板猫としてペットショップや動物病院など...
2024年05月29日 おやくだち
株価が上がると赤字なのはなぜか?
NHKニュースとかで、株価が上がると赤字で示し、下がると黒字で示すのはなぜでしょうか? 経理では、上がると黒字、下がると赤字が常識ですよね。 視覚的なインパクトを強調 株価の表示において、上昇を赤字で、下降を黒字で示すのは、視覚的なインパクトを強調するためです。この慣習は特に日本の株式市場で広く見られます。 具体的には以下の理由が考えられます。 1.視認性の向上 赤色は心理的に強いインパクトを与え...
2024年05月28日 ITおやくだち
AndroidアプリのAPIレベルを33に上げる
久しぶりにGoogle Play Consoleにログインしたら、 「アプリは Android 13(API レベル 33) 以降を対象とする必要があります。」 したがって、ポリシー違反! これは大変ということで、APIレベルを33にあげました。 MONACAでアプリ開発しているので、これは簡単です。 Cordova12にアップグレードする手順は次のとおりです。 1.対象のプロジェクトを開く 2....
2024年05月27日 おやくだち
TKC全国会より「完全防衛推進事務所」の認定を受けました
TKC全国会より「完全防衛推進事務所」の認定を受けました。 「完全防衛推進事務所」の認定とは、税務会計分野において、事務所が高いレベルの税務防衛体制を整備していることを示す認定です。 TKC全国会とは、日本の税理士法人や会計事務所が加盟する団体であり、主に会計・税務ソフトウェアの提供や、専門的な研修、情報提供を行っています。 この認定を受けることにより、事務所が税務調査などでクライアントを守るため...
2024年05月24日 ITおやくだち
Google Play Consoleのアプリ・バージョンアップで混乱の極み
「デベロッパー アカウントは使用されていないため、閉鎖される可能性があります」というメールが「Google Play Console チーム」から来て、びっくり! どうやら、長期間アプリのアップデートをしていなかったのが原因らしい。 そこで、久しぶりにGoogle Play Consoleにログインしたら、 「アプリは Android 13(API レベル 33) 以降を対象とする必要があります。...
2024年05月23日 会社経営確定申告おやくだち
海外との取引の税務上の注意点
海外との取引がある場合、税務上の注意点や国際税務で気を付けるべきことは多岐にわたります。 1. 源泉徴収税の適用確認 海外の業者に支払いをする際には、その支払いに源泉徴収税が適用されるかどうかを確認する必要があります。特に、サービスの提供や利用権の許諾に対しては、国によって異なる税率が適用される場合があります。これを怠ると、後に追加で税金が課されるリスクがあります。 2. 二重課税の回避 日本と取...
2024年05月22日 ITおやくだち
GoogleDriveを使うならパソコン版!
リモートで作業しているときに、事務所とのデータのやり取りをするのに、GoogleDriveを使います。 パソコンでGoogleDriveを使うときにWeb版を使うのですが、パソコンの処理速度が遅くなります。 なぜWeb版だと遅くなるのか Web版Google Driveで多数のファイルや大量のデータをやり取りする場合、パソコンの処理性能に影響を与える可能性があります。ここで考慮すべき主要なポイント...
2024年05月21日 おやくだち
令和6年7月からお札が変わる!
令和6年7月3日から発行が開始される新紙幣。 20年ぶりのデザイン刷新で、1万円札の肖像画は40年ぶりの変更となります。 なぜ今、新紙幣が発行されるのでしょうか。 20年ぶりのデザイン刷新! 新紙幣発行の理由 紙幣を新しくする理由の1つは「偽造防止」。 最新技術を取り入れ、お札を偽造しにくくするのです。 今回の目玉は3Dホログラム。 お札を左右に傾けると、中に描かれた肖像画の顔の向きが変わる等の変...
2024年05月20日 年末調整会社経営確定申告おやくだち
定額減税のポイント
「定額減税」は令和6年6月1日以後最初の給与等の支払いからスタートします。 所得税の定額減税は6月以後、減税額を控除しきるまで月次での対応が求められます。 月次の減税事務が必要となる人は? 月次の減税事務が必要となる従業員は、次の1から3のすべてに当てはまる人です。 1.令和6年6月1日現在在職している 2.すでに会社に対して 「扶養控除等申告書」を提出している 3.居住者である 月次の減税事務、...
2024年05月17日 ITおやくだち
シャープAQUOS 4KテレビでNHK+を観る
ダイニングルームにあるシャープAQUOS 4KテレビがNHK+も観れるので、今度、寝室にも購入しました。 新しいAWUOSでNHK+の観方がわからない! ここで問題発生! 新しく買ったAQUOSのリモコンがダイニングルームのAQUOSのリモコンと違うんです。 古い方のリモコンには、「アプリ」ボタンがあって、ここを押して「NHK+」アプリを起動してました。 新しいリモコンには「アプリ」ボタンが無い!...
2024年05月16日 確定申告おやくだち
令和7年1月から確定申告書等の控えへの収受印の押捺が廃止されます
税務行政のデジタル化の一環として、令和7年1月から、確定申告書等の控えへの収受印の押捺が廃止されます。 そのため、金融機関等から申告書の控えの提出を求められたときには、申告書の提出事実を証明することが困難になると考えられます。 提出事実・提出年月日を確認する方法としては、e-Taxから確定申告書等を提出している場合は、e-Taxの「受信通知」や「電子申請等証明書」によることになります。 澤田匡央税...

お問い合わせはこちら

無料相談会実施中 ! 税務のこと
何でもお問合せください!

無料相談・お問い合わせ
  • 家族信託
  • 納税額シミュレーション
  • 遺産相続・相続税の個人相談会
  • 国税庁

0748-36-2817

受付時間 平日9:00~18:00

24時間予約受付中

無料面談・相談