まずはお気軽お電話ください。

0748-36-2817

平日9:00~18:00 JR近江八幡駅から徒歩10分

相談料0

無料相談会実施中 ! [予約制]

無料面談・相談

お役立ちブログ

  1. 近江八幡の澤田匡央税理士事務所トップ
  2. お役立ちブログ
  3. Windows 11 タスクバーが自動的に隠れない問題の解決方法
2025年08月28日 ITおやくだち

Windows 11 タスクバーが自動的に隠れない問題の解決方法


Windows 11を使用していて、タスクバーが自動的に隠れない問題に遭遇したことはありませんか?今回は、実際の事例をもとに、その原因と解決方法を解説します。スムーズなPC操作は重要ですので、ぜひ参考にしてください。

問題の原因:アプリからの通知

タスクバーが自動的に隠れない原因の一つとして、動作中のアプリからの通知が挙げられます。たとえば、Lineアプリからの新着トーク通知がタスクバーをアクティブにし、隠れない状態を引き起こすことがあります。

事例: あるユーザーの場合、Lineアプリからの新着トーク通知を確認したところ、タスクバーが正常に自動非表示に戻りました。

解決方法

以下の手順で問題を解決できます。通知が原因の場合、特に以下の方法が効果的です。

  • 通知の確認: タスクバー上で点滅しているアプリ(例: Lineのアイコン)をクリックし、通知内容を確認します。新着メッセージを読むか、通知を閉じることでタスクバーが自動的に隠れるようになります。
  • 通知設定の変更:
    1. Windowsの「設定」(Windowsキー + I)を起動。
    2. 「システム」→「通知」を選択。
    3. 不要なアプリ(例: Line)の通知をオフにするか、通知の優先度を調整します。
  • タスクバーの設定確認:
    1. タスクバーを右クリックし、「タスクバーの設定」を選択。
    2. 「タスクバーの動作」を展開し、「デスクトップモードでタスクバーを自動的に隠す」にチェックが入っているか確認。

その他の注意点

通知以外の原因として、以下の点も確認してください。

  • 全画面アプリ(ゲームや動画アプリ)がタスクバーの動作を妨げていないか。
  • マウスカーソルが画面下部に留まっていないか。
  • Windows Updateで最新の修正プログラムが適用されているか。

まとめ

タスクバーが隠れない問題は、Lineなどのアプリからの通知が原因である場合が多く、通知を確認することで解決することがあります。税理士事務所の業務では、こうした小さなトラブルが作業効率に影響を与えるため、早めの対処が重要です。上記の手順で解決しない場合は、PCの再起動やWindows Updateを試し、必要に応じて専門家にご相談ください。



お問い合わせはこちら

無料相談会実施中 ! 税務のこと
何でもお問合せください!

無料相談・お問い合わせ
  • 家族信託
  • 納税額シミュレーション
  • 遺産相続・相続税の個人相談会
  • 国税庁

0748-36-2817

受付時間 平日9:00~18:00

24時間予約受付中

無料面談・相談