まずはお気軽お電話ください。

0748-36-2817

平日9:00~18:00 JR近江八幡駅から徒歩10分

相談料0

無料相談会実施中 ! [予約制]

無料面談・相談

お役立ちブログ

  1. 近江八幡の澤田匡央税理士事務所トップ
  2. お役立ちブログ
  3. 面倒な入力作業にさよなら 「デジタルインボイス」で手間いらず!(2)

面倒な入力作業にさよなら 「デジタルインボイス」で手間いらず!(2)

インボイス制度の開始で売り手・買い手双方に留意すべき点が増えた請求業務。
社内外の関係者とのやりとりも多く、人為的ミスが起きやすい業務の1つです。
「デジタルインボイス」を中心としてデータ連携させれば、売り手・買い手の双方で「手間いらず」な請求業務が実現します。

インボイス制度にも対応! 「ペポルインボイス」のメリットは?

請求書をはじめとした電子文書の送受信に関する国際標準仕様に、「ペポル(Peppol)」があります。
ペポルは30か国以上で採用されており、このペポルのネットワークを通してやりとりするデジタルインボイスを「ペポルインボイス」といいます。
ペポルインボイスには次のようなメリットがあります。

①売り手・買い手の双方で、請求書の発行・受領に関わる作業工数が削減できる
(書類の印刷やPDF等の入出力が不要に)
②ペポルに対応しているシステムを利用することで、異なるシステムのユーザーと、データを直接やりとりできる
③システム間でのデータ連携が容易なため自動処理が進み、人為的なミスが削減できる
④インボイス制度の記載要件を満たしていないと請求書が発行できないため、記載要件が網羅されているかの確認が不要になる

ペポルインボイスを利用するには、ペポルネットワークに参加するための手続き (ペポルIDの取得等)が必要です。
また、 TKCシステム(FXクラウドシリーズ、 SXシリーズ等)はペポルに対応しています。

デジタルインボイス、ペポルインボイスに興味のある方は、当事務所までご相談ください。システム導入も含めたご提案ができます。

澤田匡央税理士事務所・事務所通信を参照して作成。

お問い合わせはこちら

無料相談会実施中 ! 税務のこと
何でもお問合せください!

無料相談・お問い合わせ
  • 家族信託
  • 納税額シミュレーション
  • 遺産相続・相続税の個人相談会
  • 国税庁

0748-36-2817

受付時間 平日9:00~18:00

24時間予約受付中

無料面談・相談