まずはお気軽お電話ください。

0748-36-2817

平日9:00~18:00 JR近江八幡駅から徒歩10分

相談料0

無料相談会実施中 ! [予約制]

無料面談・相談

お役立ちブログ

  1. 近江八幡の澤田匡央税理士事務所トップ
  2. お役立ちブログ
  3. 令和4年 年末調整はここに注意(4)
2022年11月18日 確定申告おやくだち

令和4年 年末調整はここに注意(4)

年末調整の季節になりました。業務をスムーズに進めるためには、事前の準備も大切です。従業員に、記入・提出の際の注意点をしっかり整理して伝えましよう。また、事務仕事や書類仕事が増える機会ですので、年末調整事務の電子化の推進についても検討してみましょう。

令和4年も年末調整の電子化対応が進む

令和4年の年末調整から、社会保険料控除証明書と、小規模企業共済等掛金控除証明書の電子データによる提出が可能となる改正がされています。

また、生命保険会社や損害保険会社によっては、今年の年末調整から新たに保険料控除証明書の電子データによる提出に対応している場合があります。

年末調整の電子化については年々整備が進められていますので、毎年最新情報を確認しておきましよう。

電子化を活用して事務を省力化しよう

各種控除証明書の電子データでの提出のた めには、従業員本人がマイナンバーカードを取得し、保険会社等とマイナポータルとの連携を行う必要があります。また、会社は給与システムを導入し、年末調整の業務を電子化 している必要があります。電子化は、ソフト ウェアの導入など準備が必要となりますが、以下のようなメリットがあります。

①控除証明書等を電子データで提出することで、記入や計算が自動化され、手間やミスの削減につながる

②控除額の検算や控除証明書との突き合わせなど、各種の確認作業が不要になる

年末調整は、確実で適正な納税のための重要な作業です。事務負担の軽減のため、電子化も検討しましよう。

電子化や事務の省力化について、ぜひ当事務所にご相談ください。

お問い合わせはこちら

無料相談会実施中 ! 税務のこと
何でもお問合せください!

無料相談・お問い合わせ
  • 家族信託
  • 納税額シミュレーション
  • 遺産相続・相続税の個人相談会
  • 国税庁

0748-36-2817

受付時間 平日9:00~18:00

24時間予約受付中

無料面談・相談