まずはお気軽お電話ください。

0748-36-2817

平日9:00~18:00 JR近江八幡駅から徒歩10分

相談料0

無料相談会実施中 ! [予約制]

無料面談・相談

お役立ちブログ

  1. 近江八幡の澤田匡央税理士事務所トップ
  2. お役立ちブログ
  3. 仕入インボイスを受取るときの注意点(1)

仕入インボイスを受取るときの注意点(1)

仕入インボイス(請求書や領収書など)を受け取る際の対応の流れと、その中でも特に重要な記載要件等や現場で直面する様々なケースについて解説しています。

どうする?仕入インボイスを受取る際の対応

仕入インボイスは全社員に関係する

営業担当者が取引先への手土産を購入した際のレシート、総務担当者が備品購入のために 行ったクレジットカード取引、経理担当者が毎月受け取る請求書……。

このように、令和5年10月1日以降は日常の業務において、支払いに関わる全ての社員が 仕入インボイスを受け取る可能性があります。

どのようなことを準備すれぱいいの?

取引先から受け取る請求書や領収書等(仕入インボイス)への対応について、10月の制度開始 までに次のような準備を行い、全社員に周知するようにしましょう。

①自社の商流に沿って、受け取っている書類を確認します。
②取引先が適格請求書発行事業者である かどうかを確認します。
③取引先と事前に相談し、インボイスとする書類を確定します。
④「紙のまま保存」「紙をスキャンして保存」「電子取引データを保存」の保存方法のうちどのように保存するかを決めます。
⑤インボイス制度に対応したソフトのテストを行い、実務がスムーズに行えるかを確認します。
⑥自社のインボイス対応につ いて、全社員に説明します。

以上のような点を考慮しながら、税理士などの専門家と相談し、計画的に進めることをおすすめします。

澤田税理士事務所通信・消費税インボイス制度特集号を参考にして編集

お問い合わせはこちら

無料相談会実施中 ! 税務のこと
何でもお問合せください!

無料相談・お問い合わせ
  • 家族信託
  • 納税額シミュレーション
  • 遺産相続・相続税の個人相談会
  • 国税庁

0748-36-2817

受付時間 平日9:00~18:00

24時間予約受付中

無料面談・相談