まずはお気軽お電話ください。

0748-36-2817

平日9:00~18:00 JR近江八幡駅から徒歩10分

相談料0

無料相談会実施中 ! [予約制]

無料面談・相談

お役立ちブログ

家族信託の一覧

2022年02月04日 家族信託おやくだち
「家族信託」のメリット
「家族信託」の代表的なメリットを以下に示します。 後見制度に代わる柔軟な財産管理を実現 成年後見制度(法定後見・任意後見)は、負担と制約が多いです。 ・例えば、毎年の家裁への報告義務の負担。 ・例えば、資産の積極的活用や生前贈与、相続税対策ができない。 元気なうちから資産の管理・処分を託すことで、元気なうちは、本人の指示に基づく財産管理を、本人が判断能力を喪失した後は、本人の意向に沿った財産管理を...
2022年02月03日 家族信託おやくだち
「家族信託」のイメージと機能
「家族信託」のイメージと機能を下図に示します。 信託は「委託者」「受託者」「受益者」の3者の間で行われます。 委託者は自身が保有する財産の管理を受託者に任せます。受託者は財産の管理を行います。そして、財産の管理で利益があった場合は、受益者がその利益を得ます。 「家族信託」は、家族・親族に管理を託します。 家族信託コーディネーター 認知症になると困るのが財産管理や相続問題です。 判断能力があるうちか...
2022年02月02日 家族信託おやくだち
認知症になると困ること
高齢者の増加に伴って認知症を発症する方が増えています。 一説によると85歳以上では25%が認知症になるといわれています。 認知症になると困ること 認知症になると困るのが、財産管理や相続対策です。 特に、生前贈与や土地活用などに代表される相続対策ができなくなるからです。 家族信託コーディネーター 判断能力があるうちから、信頼できる家族などに財産を任すことができます。それが家族信託です。家族信託が認知...
2022年01月30日 家族信託おやくだち
家族信託に期待されるもの
民事信託と商事信託 民事信託と商事信託の大きな違いは、「受託者」です。商事信託の受託者は、内閣総理大臣の免許や登録を受けた信託会社や信託銀行ですが、民事信託は信頼できる家族などの人物が受託者になります。 家族信託とは、家族型の「民事信託」のことを指します。 家族信託に期待されるもの 家族信託は、自分の死後に残された家族を受益者とするための信託をいいます。 遺言や相続、贈与といった法制度を利用せずに...
2022年01月29日 家族信託おやくだち
家族信託-信託とは何か-
信託というのは、その言葉のとおり、「誰かが誰かにある信用を託す」ことです。 ある人が自らの財産を名義変更などにより信頼できる人に託し、その信頼された人がその財産を管理運用することによって得られた運用益を誰か特定の人のために使うことです。 信託法において、ここで財産を預け依頼する人を委託者、信頼された人を受託者、運用益を得る人を受益者と呼びます。基本的に、信託においてはこの3人が登場人物です。 信託...
2022年01月28日 家族信託おやくだち
家族信託とは(認知症対策として)
高齢者の増加に伴って認知症を発症する方が増えています。 一説によると85歳以上では25%が認知症になるといわれています。 認知症になると困るのが財産管理や相続対策です。特に、生前贈与や土地活用などに代表される相続対策が出来なくなるからです。 家族信託とは 家族信託とは、一言でいうと『財産管理の一手法』で、資産を信頼できる家族に託し、その管理・処分を任せる仕組みです。 家族信託コーディネーター 認知...

お問い合わせはこちら

無料相談会実施中 ! 税務のこと
何でもお問合せください!

無料相談・お問い合わせ
  • 家族信託
  • 納税額シミュレーション
  • 遺産相続・相続税の個人相談会
  • 国税庁

0748-36-2817

受付時間 平日9:00~18:00

24時間予約受付中

無料面談・相談